1184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

匝瑳市議会 2022-06-08 06月08日-02号

事業につきましては、令和4年3月の定例議会で御可決いただきました住基システム改修業務委託料でございます。これはデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律によります住民基本台帳の一部改正によりまして、マイナンバーカード取得者転出転入手続をワンストップ化できるようにするため、住基システム改修を行うものでございます。 以上でございます。 ○議長石田勝一君) 菊間福祉課長

習志野市議会 2021-06-28 06月28日-08号

こちらも、ちょっとほかの議員質問の回答にもありましたけれども、いわゆる住基カードのときの非常に寂しい数字からは、かなり大きな数字に変わってきているなというふうに思います。 ですので、逆に言うと、このコンビニ交付サービスというのも、導入というか使いやすい状況というのができておりますので、こちらについて対応をしっかりしていっていただきたいと思います。 

木更津市議会 2021-03-17 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-17

そもそも10年ぐらい前に、住基カードを普及させようという施策があって、そのときに住基カードを皆さん持ってくださいよと言われて、すぐその場で住基カードを取ったら、住基カードコンビニ住民票が取れると。これは便利だと。便利でしょう。だから、市民課仕事が減ってくるので、皆さん、住基カードを取ってくださいよという昔の議会があったわけ。  

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

その後ろのほうに、通信運搬費が41万1,000円計上されているわけですが、こちらは委員を募集するために募集要項を発行したり、また市民アンケートも同時に行うことを想定しているかと思うんですが、例年ですと、大体2,000通発送して、1,000通ぐらいが返信がある見込みで算定しているかと思うんですが、そういう考え方でよろしいのかということと、例年ですと、住基ネットなどを使って、ランダム発送方式を取っているかと

柏市議会 2021-03-12 03月12日-08号

日本の場合、グリーンカードが流れて、2002年に住基ネットができました。私も住基ネットの普及に貢献しようと思って、1,000円払って、住基カードつくったんですけど、これもホストコンピューターにつながないという自治体がかなり出てきまして、結果として住基ネットは利用されずに終わりました。そして、2013年にマイナンバーが登場してきたわけであります。

白井市議会 2021-02-18 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-02-18

11桁だと思いますけども、この住基ネットでは、プライバシー保護措置との関係で、福島県矢祭町とか国立市などが接続しない自治体が相次いで、訴訟も49件ありました。  私は、平成15年1月に、国民に番号をつけて管理するなんてとんでもないといって、仲間と一緒に、市民課か、この11桁の住民票コード通知を戻しているんです。しかし、平成19年には、住基カードを取得しました。何でだか分かりますか。

習志野市議会 2020-09-25 09月25日-06号

◆9番(佐野正人君) ぜひ、システムリニューアルに合わせてということで、来年の10月ですか、住基システム納税者利便性もアップします。職員負担も軽減されます。イニシャルコストはかかりません。納税率も、ちょっとアップしますかね。納税率もアップするかもしれません。そしてコロナで3密もありますからね、窓口で払わないで。だからスマホ決済

習志野市議会 2020-09-25 09月25日-06号

◆9番(佐野正人君) ぜひ、システムリニューアルに合わせてということで、来年の10月ですか、住基システム納税者利便性もアップします。職員負担も軽減されます。イニシャルコストはかかりません。納税率も、ちょっとアップしますかね。納税率もアップするかもしれません。そしてコロナで3密もありますからね、窓口で払わないで。だからスマホ決済

木更津市議会 2020-09-15 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-15

これは、やはりマイナンバーカード導入とか、住基法改正で、そういういわゆるデジタル法手続改正が、日々、国の方の法律が変わっておりまして、それに合わせて改修を行っているところでございます。  3点目としまして、昨今のコロナ禍の状態で、テレワークとかリモート、そういったものの会議を可能とします、モバイルワーク事業でございます。  その他はそのネットワークを整備する事業でございます。  

船橋市議会 2020-09-14 令和 2年第3回定例会−09月14日-08号

ただ、今はもう昔、100年前と違っていろんな住基台帳とかいろんなあるわけですよ。だから、昔とは違う。それから、本当に今必要なのかなっていうのはさっき話ししましたけど。  あともう1つ、調査員が、船橋は約3,000名、費用が約2億円。これは国から来るんでしょうけども、国全体だと721億円もかかるわけですよ。

東金市議会 2020-09-08 09月08日-04号

また、掲載の、この変更につきましては、住基システムと連動しておりまして、日々更新している状況でございます。 以上でございます。 ○議長小倉治夫君) 質問を許します。 櫻田議員。 ◆11番(櫻田あや子君) では、要支援者名簿、2,113名ですけれども、この登載された方に対して、一人ひとりの避難方法を事前に決めて、個別計画、これを立てる必要がありますけれども、この進捗状況についてお伺いします。

佐倉市議会 2020-08-31 令和 2年 8月定例会総務常任委員会-08月31日-01号

市民課長太井契亮) 今までは住基のほうにマイナンバーが結びついておりました。海外転出者マイナンバーカードが今までは海外転出しますと廃止になっておりましたけれども、この改修をすることによりまして継続利用が可能になるということでございます。また、様々な社会保障手続簡略化をするために、5年後の運用に向けて今回の本補正につきましては戸籍情報を国に送信するための改修をいたします。  

匝瑳市議会 2020-06-17 06月17日-03号

◆9番(武田光由君) 住基データが入っていなかったということですか、システムに。 ○議長石田勝一君) 大木総務課長。 ◎総務課長大木寛幸君) 昨年の台風15号の時点では、住基データが全く入っていなかったということではありませんが、データ作成時点が少し古かったということでございます。 以上でございます。 ○議長石田勝一君) 武田光由君。